2018.09.30 01:00日誌抜粋〜大人の言葉より力のあるもの〜9月27日小雨降る中、大きい組と一緒に歩く。いつも通らない道には大きなムカゴがなっていた。背の低い小さい組に大きい組のおにいさん、おねえさんがムカゴを採ってあげる。当番母から離れなかったコハル、コウキも、この時だけは手を離して一生懸命口に頬張る・・・山道の真ん中に木の葉が蜘蛛の糸に掛かって垂れ下がっている。それを見つけた大きい組、ジャンプしても届かない。すると1人が抱っこして1人が更にジャンプ!1年の違いで遊びのスケールもアイデアも違うんだな、と感心。・・・泥の水たまりに吸い込まれるように遊び出す小さい組。素足で入る子、泥団子を作る子、五感を使えば雨の日だってこんなに楽しい。 遊びが終わった途端に手の汚れが気になるコハル。 「泥んこになった手は葉っぱで...