青空自主保育なかよし会
青空自主保育なかよし会は、子どもたち、親たちの仲間づくりをしよう、豊かな鎌倉の自然のなかで思いっきり遊ばせようという趣旨のもと1985年に始まった会です。鎌倉中央公園を含む山崎の谷戸を中心に野外で活動しています。潮の香り、土の匂いを全身で感じながら、子どもたちと一緒に鎌倉の四季を楽しんでいます。
----- 現在 来年度からの新しいの仲間を募集中です------
大きい組(3歳組):2017年4月~2018年3月生まれ 2〜3名
小さい組(2歳組):2018年4月~2018年3月生まれ 4〜5名
小さい組(1歳組):2019年4月~2019年8月生まれ 4〜5名
〈なかよし会と谷戸あそび〉
月1回開催している「谷戸あそび」に来て、なかよし会のこども達といっしょに遊びませんか?
歩けない赤ちゃんでも大丈夫。広い空の下一緒に子育てのお話しませんか?
今年度最後の谷戸遊びは3月15日(月)です。
谷戸あそび連絡先:nakayoshiyato@gmail.com
〈活動見学希望の方〉
見学希望の方は、
nakayoshikai_kamakura@yahoo.co.jp
まで、連絡お待ちしております。
【上映会のお知らせ】
今年度の上映会は中止となりました。
コロナウィルス感染拡大対策のため、上映会の会場が閉鎖されることになり、残念ながら
今回の上映会を中止することとなりました。
今年度の上映会の主催は「かまくら子育て支援グループ懇談会」になります。何かありましたら kosodatekon.eiga@gmail.com までメールをお願いします。
その他のお知らせはこちらから↓
2019年7月よりホームページが新しくなりました。
以前の記事はこちらから→nakayoshikai1985.blog14.fc2.com
なかよし会の子どもたちが、鎌倉の豊かな自然のなかで成長していく様子を3年間記録した映画です。↓
なかよし会の保育者、相川明子による出版物です。↓