2021.10.11 08:41日誌抜粋〜母ができることとは〜光明寺から材木座海岸への道でジュリが転んでしまった。アスファルトだったのでヒヤッとした。草履がいつものと違い、足に合っていないようだと当番母と知子さん(保育者)と話した。歩き方を見ているとたしかにそうだった。ジュリの母に草履を替えてもらうようにお願いした。当番や保育者から、時々服装や持ち物について指摘されることがある。ズボンのすそが長いとか、大きいシャツに変えてとか、伸縮性のある生地にしてとか、リュックが小さいよ、靴が小さいよ・・等。これらの指摘は、「大きめのTシャツを着ること」などという決まりではなくて、一人一人の子どもを見て、脱ぎにくさや着にくさがあった時に、自分でできない、だから手伝ってもらうではなく、自分でできるようなものを用意することで、「自...