五感が磨かれる「自然の匂いを嗅ぎ分ける」(『土の匂いの子』抜粋)

匂いの感覚は記憶の奥深くにしみ込んだら、同じ匂いに包まれないかぎり、なかなか蘇らない。それだけ無意識な身体条件に結びついているからこそ、幼い時期にさまざまな匂いを自然のなかで嗅いでみる経験が必要だ。


谷戸の湿り気を帯びた春先の匂い、草いきれでむんむんする夏の匂い、かさこそ落ち葉が響くような乾燥した初冬の匂いと、空気もそれぞれ。そこに、若葉の生臭さ、獣の糞臭さ、花の甘い香りなどが入り混じる。


言葉では説明できないけれど、ある時ある場所に身を置くと、とたんに記憶から引き出される。都会では嗅げない匂いがたくさんある。本物かどうかを嗅ぎ分ける力がつく。

青空自主保育なかよし会

青空自主保育なかよし会は、子どもたち、親たちの仲間づくりをしよう、豊かな鎌倉の自然のなかで思いっきり遊ばせようという趣旨のもと1985年に始まった会です。鎌倉中央公園を含む山崎の谷戸を中心に野外で活動しています。潮の香り、土の匂いを全身で感じながら、子どもたちと一緒に鎌倉の四季を楽しんでいます。