当番が毎回作成する日誌の抜粋をご紹介します。4月から6月までの活動の様子です。※当番=過去記事「なかよし会とは」イラストを参照ください(このページ右側にリンクあり)※名前はカタカナ表記またはイニシャルに変えてあります4月8日
初日、在来組のオウスケ、リク、サツキ、とカオルは先へ行ったり、迎えに戻ったり。梅林横の水路に並んで団子作り。リクはズボンを洗濯、次いでサツキ、カオルもズボンを脱ぐ。(ユカ)5月1日
チトセが先の方へ走って行きそうになるので、リクが止めてくれているようだと思ったら、そのうち押し倒したり、手を出し始め、チトセが泣き続けている。明らかに手加減しているのだが、逃げてもしつこく追いまわし、「イッシッシッシ」と笑っている。これも力試しなのか、仲間と認めたということか・・・。黒河内さんが到着するとリクは追い回すことをやめ、チトセもピタリと泣き止んだ。(ヨウコ)6月12日
0コメント